こんにちは
1㎝の距離でも自信が持てる「口もと美人」プロデューサーのなつです。
あなたはこんな口臭の悩みはありませんか?
- 口が臭いと言われた
- 口の匂いで人の目が気になる
- 自分の口臭が気になる
この記事では、そんなお悩みの方へお伝えします。
口臭の原因を知ることで、あなたの大切な人と1㎝の距離でも自信をもって話せるかもしれませんよ!
口臭のある人の印象って?
口臭のある人の印象を調査した人たちがいたのでここで詳しく書いていきたいと思います。
この調査は100人に老若男女問わず聞き取ったものです。
口臭があることで印象が変わったことがある人
56人
100人中56人の人たちが印象が変わったという結果に!
口臭で印象が良くなることはない・・・と思うので印象が悪くなったのでしょう。
半数以上の人が印象が変わったと・・・
それが彼氏や旦那さんだったら・・・と考えるとゾッとしますね・・・
口臭を感じる人から1m以上離れたい
80人
8割!8割の人が口が匂う人から離れていたいと!
ショック!
話している途中で後ずさりされたら、あなたのお口は臭っているかもしれません・・・
「寝起きの口臭」が気になる人
50人
恋人などのパートナーがいる人たちに調査しました。
2人に1人が「寝起きの口臭」が気になるそうです。
口臭が気になりすぎてお泊りデートができないという人もいたそうですよ!
多くの方が口臭を気にしているようですね。
中には自分の口臭が気になってマスクを外せないというような方も!
コロナが流行っている今はいいかもしれませんが・・・精神的にツライですよね
では、我々お口の中の専門家が患者さんに感じた口臭についてのアンケートもご紹介します!
歯医者さんや歯科衛生士さんにアンケート! 患者さんに感じた口臭!
歯医者100人、歯科衛生士150人に取ったアンケート調査です!
患者さんの口臭が気になったことがある人
99%
ほとんどの人が気になったことがあるという結果に!
私も気になったことがあります!
いろんなところで働きましたが、土地柄とか関係ないと思います。
口臭が気になった患者さんにそのことを伝えたことがある人
歯医者 8%
歯科衛生士4%
まぁ、なかなか言えないですね。
治療が必要だと感じたら伝える人が多いようです。
私たちも専門家とはいえ、皆さんと同じで伝えにくいですね。
すごくデリケートな問題なので・・・。
口臭が気になった患者さんはどんな人が多い?
年齢や性別に関係ない!という結果に!
確かに中年の男女に多いかと思えば、そんなことはなく、若い20代くらいの男女でも口臭を感じたこともありました。
あまり関係ないのかもしれません。
老若男女問わず、口臭がある人はある!
では、その口臭の原因は・・・?
女性の口臭の原因トップ3!
今回は女性に絞って口臭の原因をランク付けしていきたいと思います!
第1位! 歯周病
第2位! 内臓疾患
第3位! ストレス
第4位! ホルモンバランスの乱れ
いかがでしょう?
心当たりのあるものはありますか?
トップ3とか言いながら知らないうちにトップ4になってしまいすみません・・・。
なぜかしら(笑)
女性の口臭の原因 第1位! 歯周病
「私は大丈夫!」と思っていませんか?
本当にそうでしょうかねぇ?
成人の80%が歯周病にかかっています。
歯みがきの時に血が出てくるのも、立派な歯周病ですよー!!
実際に私の勤めている歯医者さんにいらっしゃる患者さんの多くが歯周病です。
歯周病の別名はSilent disease(サイレント ディジーズ)と呼ばれています。
日本語でいうと「静かな病気」です。
症状がないので、自覚なく進行する病気です。
あなたは本当に大丈夫?
女性の口臭の原因 第2位! 内臓疾患
がんや糖尿病などの内臓疾患も口臭の原因になりえます。
特に胃や腸などの消化器官は直接口とつながっているので、胃腸の調子が悪いと口臭になってしまう可能性があります。
便秘とかもね・・・。
気になる方は一度内科の病院にかかるとよいでしょう!
女性の口臭の原因 第3位! ストレス
あなたはストレスに強い人ですか?
ためやすい人ですか?
ストレスをためてしまうと唾液の分泌量が減少し、口臭が発生しやすくなります。
ストレスはをためやすい人に口臭が多いと言われています。
さらに男性よりも女性、しかも30~40代の方はストレスをためやすいと言われています。
こまめにストレスを発散させることが重要です。
女性の口臭の原因 第4位! ホルモンバランスの乱れ
妊娠や更年期、生理など、ホルモンバランスが乱れるときは様々あります。
ホルモンバランスが乱れると口が乾きます。
唾液が減少していると口の中の細菌が活発に増殖するので口臭が起こります。
海藻類を食べたり、ストレスを解消したりなどの対処が必要ですね。
まとめ
日本人の大多数の方が、自分やほかの人の口臭が気になるようです。
口臭には様々な原因がありますが、根気よく対処していきましょう♪
そして、口臭のないストレスフリーな日々を過ごしましょう!
あなたの大切な人と1㎝の距離でも自信をもって話せますように🎵
この記事へのコメントはありません。